342: :2017/03/14(火)21:06:09 ID:
有能な指揮官ってどんな人だろう
386: :2017/03/14(火)21:08:41 ID:
>>342
司馬懿
「自分でも有能だと思うけど、
なぜかかませっぽい扱いが……(´・ω・`)」
司馬懿
「自分でも有能だと思うけど、
なぜかかませっぽい扱いが……(´・ω・`)」
370: :2017/03/14(火)21:07:59 ID:
>>342
目先の勝敗より目的を優先
必要最小限の犠牲で抑える
目先の勝敗より目的を優先
必要最小限の犠牲で抑える
346: :2017/03/14(火)21:06:21 ID:
>>342
僕だ!
僕だ!
353: :2017/03/14(火)21:06:36 ID:
>>342
立花道雪
立花道雪
358: :2017/03/14(火)21:07:09 ID:
>>342
キング・ブラットレイ大総統は指揮官なら有能そうと常々思っていた
キング・ブラットレイ大総統は指揮官なら有能そうと常々思っていた
385: :2017/03/14(火)21:08:37 ID:
>>358
決められていた人生とはいえ叩き上げの部分もだいぶあるからね
決められていた人生とはいえ叩き上げの部分もだいぶあるからね
404: :2017/03/14(火)21:09:37 ID:
>>385
指揮してたのかどうかは疑問なんだけどな
常に最前線で戦ってたみたいだし
指揮してたのかどうかは疑問なんだけどな
常に最前線で戦ってたみたいだし
361: :2017/03/14(火)21:07:37 ID:
>>342
無能だけど卑怯者ではない
無能だけど卑怯者ではない
371: :2017/03/14(火)21:08:00 ID:
>>361
おはペンウッド卿
おはペンウッド卿
375: :2017/03/14(火)21:08:08 ID:
>>342
敵に最大限の損害を、味方には最小限の被害で
バーク大将とかスプルーアンス大将なんかは誰がなんと言おうと
名将だと思うよ
敵に最大限の損害を、味方には最小限の被害で
バーク大将とかスプルーアンス大将なんかは誰がなんと言おうと
名将だと思うよ
388: :2017/03/14(火)21:08:44 ID:
>>375
猛牛「!」ガタッ
猛牛「!」ガタッ
405: :2017/03/14(火)21:09:37 ID:
>>388
個人的にはハルゼー大将大好きなんだけどね…
エンガノで見事に引っかかったのがマイナスかなぁ
個人的にはハルゼー大将大好きなんだけどね…
エンガノで見事に引っかかったのがマイナスかなぁ
384: :2017/03/14(火)21:08:32 ID:
>>342
これは後藤隊長だろ
(有能すぎるがゆえの窓際族が、本人は特に意を介さない
これは後藤隊長だろ
(有能すぎるがゆえの窓際族が、本人は特に意を介さない
423: :2017/03/14(火)21:10:42 ID:
>>384
正直言って必要とあれば味方すら罠にはめる人だし出世できないのは残当
正直言って必要とあれば味方すら罠にはめる人だし出世できないのは残当
397: :2017/03/14(火)21:09:10 ID:
>>384
パトレイバーの後藤さんなら意図して特車2課に行ったんだぞ
パトレイバーの後藤さんなら意図して特車2課に行ったんだぞ
442: :2017/03/14(火)21:12:16 ID:
>>397
わかっとるで。その後藤さんで合っとる。
まぁ他から見れば場末やからな特車二課……
(多分後藤さん、特車二課に行く前から色々やってたやろあの感じだとw
わかっとるで。その後藤さんで合っとる。
まぁ他から見れば場末やからな特車二課……
(多分後藤さん、特車二課に行く前から色々やってたやろあの感じだとw
481: :2017/03/14(火)21:14:31 ID:
>>442
大田巡査とかいういろんな意味ですごい人
大田巡査とかいういろんな意味ですごい人
487: :2017/03/14(火)21:14:44 ID:
指揮官としての有能さ
493: :2017/03/14(火)21:15:14 ID:
>>487
勝ったずい
勝ったずい
497: :2017/03/14(火)21:15:31 ID:
>>487
じゃあ相方と姉の指揮官適正
じゃあ相方と姉の指揮官適正
504: :2017/03/14(火)21:15:46 ID:
>>497
これは流石一航戦
これは流石一航戦
コメント一覧