407: :2017/03/03(金)10:37:39 ID:
ちなみにアニメ新シリーズは秋月が主役になるからな
412: :2017/03/03(金)10:37:56 ID:
>>407
fbk「あの」
fbk「あの」
428: :2017/03/03(金)10:38:51 ID:
>>412
もう吹雪の物語は一段落したって明言されただろ!いい加減に(ry
もう吹雪の物語は一段落したって明言されただろ!いい加減に(ry
438: :2017/03/03(金)10:39:46 ID:
>>428
新規で着任した秋月に対して先輩風を吹かす吹雪
なお
新規で着任した秋月に対して先輩風を吹かす吹雪
なお
431: :2017/03/03(金)10:39:11 ID:
>>428
ひと段落した(もうひと段落ないとは言ってない)かもしれないしセーフ
ひと段落した(もうひと段落ないとは言ってない)かもしれないしセーフ
432: :2017/03/03(金)10:39:18 ID:
>>428
そんなぁ!だめですぅ!
そんなぁ!だめですぅ!
433: :2017/03/03(金)10:39:20 ID:
>>428
でも吹雪ちゃんが!
でも吹雪ちゃんが!
436: :2017/03/03(金)10:39:38 ID:
>>433
画面端ぃ!
画面端ぃ!
443: :2017/03/03(金)10:40:09 ID:
まだだ、まだ吹雪の出番は終わらんよ
448: :2017/03/03(金)10:40:16 ID:
2期は秋月、雲龍の食材探しの旅だな
457: :2017/03/03(金)10:40:37 ID:
2期では駆逐以外の艦種が主人公にならないかなあ
個人で気に軽空母あたりが見たいけど
みんなはどの艦種が見たい?
個人で気に軽空母あたりが見たいけど
みんなはどの艦種が見たい?
467: :2017/03/03(金)10:41:27 ID:
>>457
駆逐でいい気がする
主人公じゃなくてもちゃんと活躍できるって劇場版でわかったから
駆逐でいい気がする
主人公じゃなくてもちゃんと活躍できるって劇場版でわかったから
469: :2017/03/03(金)10:41:36 ID:
>>457
あ き つ し ま
あ き つ し ま
472: :2017/03/03(金)10:41:47 ID:
>>469
やったぜ。
やったぜ。
477: :2017/03/03(金)10:41:57 ID:
>>457
史実で全くと言っていいほど光が当たらなかった潜水艦で
なお日本の潜水艦とドイツの潜水艦は比べてはならない(戒め
史実で全くと言っていいほど光が当たらなかった潜水艦で
なお日本の潜水艦とドイツの潜水艦は比べてはならない(戒め
479: :2017/03/03(金)10:42:13 ID:
>>457
二期は初霜が主人公
二期は初霜が主人公
483: :2017/03/03(金)10:42:25 ID:
>>457
葛城が主役で龍驤に鍛えられ瑞鶴を越え加賀さんと共に戦う
葛城が主役で龍驤に鍛えられ瑞鶴を越え加賀さんと共に戦う
495: :2017/03/03(金)10:43:14 ID:
>>483
雲龍か天城辺りを主役にしよう
雲龍か天城辺りを主役にしよう
515: :2017/03/03(金)10:44:44 ID:
>>495
雲龍主役にすると日常系になる
雲龍主役にすると日常系になる
539: :2017/03/03(金)10:45:37 ID:
>>515
航空機を輸送してるか、停泊しっぱなしの日常もので良いかなって思う
航空機を輸送してるか、停泊しっぱなしの日常もので良いかなって思う
485: :2017/03/03(金)10:42:30 ID:
雪風「私が」
浜風「主人公に」
浜風「主人公に」
520: :2017/03/03(金)10:44:56 ID:
雪風と時雨のW主人公でガチシリアスして欲しいです(KONAMI感)
OPは神様のいない日曜日のBirthでお願いします(願望)
OPは神様のいない日曜日のBirthでお願いします(願望)
529: :2017/03/03(金)10:45:18 ID:
2期は1分30秒アニメでいい
540: :2017/03/03(金)10:45:39 ID:
>>529
全員めっちゃ早口でなおかつ出撃一切しないアニメになるのかな?
全員めっちゃ早口でなおかつ出撃一切しないアニメになるのかな?
535: :2017/03/03(金)10:45:34 ID:
>>529
OPしかないじゃねえか
OPしかないじゃねえか
547: :2017/03/03(金)10:46:09 ID:
>>535
適当にタイトルと猫の画像でも張り付けときゃいいんだよOPなんてよぉ
適当にタイトルと猫の画像でも張り付けときゃいいんだよOPなんてよぉ
532: :2017/03/03(金)10:45:27 ID:
時雨主人公でほのぼのから徐々に史実に…
534: :2017/03/03(金)10:45:34 ID:
水雷戦隊クロニクルを映像化しよう(提案)
563: :2017/03/03(金)10:47:34 ID:
>>534
唐突に天下一武闘会始めるのはちょっと
唐突に天下一武闘会始めるのはちょっと
573: :2017/03/03(金)10:48:17 ID:
>>563
うちの子たち舐めてません~?が見たいだけなんです!
うちの子たち舐めてません~?が見たいだけなんです!
548: :2017/03/03(金)10:46:11 ID:
陽炎「あの、私が主人公の二期じゃだめなんですかね?」
553: :2017/03/03(金)10:46:28 ID:
>>548
お前はOVA
お前はOVA
559: :2017/03/03(金)10:47:09 ID:
鳳翔さんがストーリーテラーになって史実解説のアニメ
568: :2017/03/03(金)10:47:58 ID:
>>559
最終話は「鳳翔」なんでしょ・・・?
最終話は「鳳翔」なんでしょ・・・?
575: :2017/03/03(金)10:48:27 ID:
>>568
葛城あたりでもいけるな
葛城あたりでもいけるな
618: :2017/03/03(金)10:51:58 ID:
>>568
70年前、祖父たちはその戦争を体験した。
軍艦という存在に触れた。
そして平和になっ今ま、僕たちはもう一度、それを見つめ直そう。
次の世代へ、次の時代を託すためにも。
『海はいつもそこにある』
70年前、祖父たちはその戦争を体験した。
軍艦という存在に触れた。
そして平和になっ今ま、僕たちはもう一度、それを見つめ直そう。
次の世代へ、次の時代を託すためにも。
『海はいつもそこにある』
620: :2017/03/03(金)10:52:28 ID:
>>618
そこで噛んじゃうかー
そこで噛んじゃうかー
コメント一覧