マルチロールの爆装は30…50…ぐらいか
攻撃機自体の性能はグッと上がってるが結局詰める爆弾に限りはあるし
攻撃機自体の性能はグッと上がってるが結局詰める爆弾に限りはあるし
としあき : 15/09/29(火)23:10:53
火力が上がるよりかは
命中率と被撃墜率に特効が付いて一方的になるんじゃないかな
命中率と被撃墜率に特効が付いて一方的になるんじゃないかな
としあき : 15/09/29(火)23:13:13
20機の艦載機を搭載してると20回の攻撃判定になる
対艦ミサイル複数搭載してると仮定するとさらに倍になる
当然庇うなんて発動させない
対艦ミサイル複数搭載してると仮定するとさらに倍になる
当然庇うなんて発動させない
としあき : 15/09/29(火)23:14:05
加賀If改装の「かが」くらいしか積めなくなりそう
としあき : 15/09/29(火)23:16:44
ボーキの消費が3〜4倍位になりそうだな
としあき : 15/09/29(火)23:17:47
>ボーキの消費が3〜4倍位になりそうだな
敵艦載機がそのまんまなら撃ち落とされること自体があり得ないがな
敵艦載機がそのまんまなら撃ち落とされること自体があり得ないがな
としあき : 15/09/29(火)23:23:39
>>ボーキの消費が3〜4倍位になりそうだな
>敵艦載機がそのまんまなら撃ち落とされること自体があり得ないがな
ミツバチの巣に攻めこむスズメバチみたいなもんだしな
>敵艦載機がそのまんまなら撃ち落とされること自体があり得ないがな
ミツバチの巣に攻めこむスズメバチみたいなもんだしな
としあき : 15/09/29(火)23:21:11
対艦ミサイルとか防げるんだろうか
あちらもこちらも
あちらもこちらも
としあき : 15/09/29(火)23:22:34
>対艦ミサイルとか防げるんだろうか
防衛システム次第かな…
ミサイルを防ぐとしたら単艦ではなく
艦隊単位で防御戦闘が始まるシステムになると思う
防衛システム次第かな…
ミサイルを防ぐとしたら単艦ではなく
艦隊単位で防御戦闘が始まるシステムになると思う
としあき : 15/09/29(火)23:25:38
>対艦ミサイルとか防げるんだろうか
ミサイルの進路に敵艦載機が割り込んで来たら
ミサイルは回避して目標に向かうの?
ミサイルの進路に敵艦載機が割り込んで来たら
ミサイルは回避して目標に向かうの?
としあき : 15/09/29(火)23:29:42
>ミサイルの進路に敵艦載機が割り込んで来たら
トップアタックモードというのがあってな
トップアタックモードというのがあってな
としあき : 15/09/29(火)23:23:13
マルチロール機=てつを
としあき : 15/09/29(火)23:23:48
高度も速度も違うからなあ悪月でもただの案山子じゃないかなあ
運が悪いと1機落ちるかも程度かな
運が悪いと1機落ちるかも程度かな
としあき : 15/09/29(火)23:30:19
>運が悪いと1機落ちるかも程度かな
着艦失敗なんやな
着艦失敗なんやな
としあき : 15/09/29(火)23:34:00
ヒヨコと鷹くらいの如何ともしがたい差があるよね
としあき : 15/09/29(火)23:39:08
Me262でも圧倒的だろ
としあき : 15/09/29(火)23:40:40
現代は戦闘機単体のレーダーだけでなく
空中管制機の指揮下でも動くからね
現代の艦載機実装するなら最低でもE-2C辺りも投入しないと
空中管制機の指揮下でも動くからね
現代の艦載機実装するなら最低でもE-2C辺りも投入しないと
としあき : 15/09/29(火)23:42:48
AMRAAMぶっ放せたら3ケタ行くだろ
としあき : 15/09/29(火)23:43:40
>JDAMぶっ放せたら3ケタ行くだろ
としあき : 15/09/29(火)23:45:25
三式弾でぼとぼと落ちるくらいだから現代兵器なんて使ったら
蚊柱にスプレーとライターで火炎放射するが如しなんだろうな
蚊柱にスプレーとライターで火炎放射するが如しなんだろうな
としあき : 15/09/29(火)23:46:24
深海棲艦がこっちの艦隊ぎりぎりまで海中から近づいて
ひょこっと出てくるってんなら
対潜哨戒機も必須かな
レーダーが高性能でも潜ってこられたら無意味だし
ひょこっと出てくるってんなら
対潜哨戒機も必須かな
レーダーが高性能でも潜ってこられたら無意味だし
としあき : 15/09/29(火)23:48:21
>通用しなかったから艦娘に頼ってんじゃん
公式にそんな設定は無い
公式にそんな設定は無い
としあき : 15/09/29(火)23:48:33
>通用しなかったから艦娘に頼ってんじゃん
俺の中ではコストがかさむからという設定なので
俺の中ではコストがかさむからという設定なので
としあき : 15/09/29(火)23:50:42
>俺の中ではコストがかさむからという設定なので
やっぱり一発数千万を湯水の如く使えないよね
魚雷もあんなに撃ってて平気なのかな
やっぱり一発数千万を湯水の如く使えないよね
魚雷もあんなに撃ってて平気なのかな
としあき : 15/09/29(火)23:52:28
>俺の中ではコストがかさむからという設定なので
確かにF-35Cのステルス能力とかは無駄だしな
対深海棲艦向けってだけを考えると
現代兵器はオーバーキル・スペックだったり高コストだしな
確かにF-35Cのステルス能力とかは無駄だしな
対深海棲艦向けってだけを考えると
現代兵器はオーバーキル・スペックだったり高コストだしな
としあき : 15/09/30(水)00:02:08
>現代兵器はオーバーキル・スペック
つうか使いこなせず持て余すよね
つうか使いこなせず持て余すよね
としあき : 15/09/29(火)23:56:30
>俺の中ではコストがかさむからという設定なので
艦娘が消費しているモノはコストに入らないの?
艦娘が消費しているモノはコストに入らないの?
としあき : 15/09/30(水)00:06:54
>艦娘が消費しているモノはコストに入らないの?
艦そのものが消費する油や弾薬に加えそれを動かす人間の食糧
その他諸々を考えれば人間サイズの艦娘一隻のコストなんて
微々たるものでは
艦そのものが消費する油や弾薬に加えそれを動かす人間の食糧
その他諸々を考えれば人間サイズの艦娘一隻のコストなんて
微々たるものでは
としあき : 15/09/30(水)00:13:34
>艦娘が消費しているモノはコストに入らないの?
現代の空母やら艦載機を運用するよりは安いんでない?
艦娘が200人いる鎮守府で3食の食費を平均1,500円くらい
(大食いネタとかは考えず)として
一日300,000円で月9,000,000円、年108,000,000円
一人当たりの水道やら光熱費を月30,000円として
200人で6,000,000円、年72,000,000円
住宅費は寮生活ってことで月20,000円として
200人で4,000,000円
簡単な食費と生活費で年184,000,000円(1億8千4百万円)
高いと思うけど
自衛隊も導入予定のF-35の一機当たりのコストが約1億4千万ドル
(1ドル120円として16,800,000,000円)
これに維持費燃料費弾薬も加わることも考えると
安い安い(え
現代の空母やら艦載機を運用するよりは安いんでない?
艦娘が200人いる鎮守府で3食の食費を平均1,500円くらい
(大食いネタとかは考えず)として
一日300,000円で月9,000,000円、年108,000,000円
一人当たりの水道やら光熱費を月30,000円として
200人で6,000,000円、年72,000,000円
住宅費は寮生活ってことで月20,000円として
200人で4,000,000円
簡単な食費と生活費で年184,000,000円(1億8千4百万円)
高いと思うけど
自衛隊も導入予定のF-35の一機当たりのコストが約1億4千万ドル
(1ドル120円として16,800,000,000円)
これに維持費燃料費弾薬も加わることも考えると
安い安い(え
としあき : 15/09/30(水)00:15:13
>現代の空母やら艦載機を運用するよりは安いんでない?
艦娘さえいればそれまでの兵器は全廃していいのか
艦娘さえいればそれまでの兵器は全廃していいのか
としあき : 15/09/30(水)00:18:18
>艦娘さえいればそれまでの兵器は全廃していいのか
人間一人が食う分であんな大火力出せるし自力で水上も陸上もいけるし飛行機も飛ばせるなら他の兵器は値段の上でばかばかしすぎるだろ
人間一人が食う分であんな大火力出せるし自力で水上も陸上もいけるし飛行機も飛ばせるなら他の兵器は値段の上でばかばかしすぎるだろ
としあき : 15/09/29(火)23:51:34
AIM-7も運用法を間違えなければ視界外からでも
面白いくらいよく当たると湾岸戦争の時に判明したからな
面白いくらいよく当たると湾岸戦争の時に判明したからな
としあき : 15/09/29(火)23:54:25
>AIM-7も運用法を間違えなければ視界外からでも
>面白いくらいよく当たると湾岸戦争の時に判明したからな
理論や運用思想が先走って
技術が付いて行っていない事例の典型やね
まぁ、敵を視認するまで撃つなっていうイカレタ交戦規程も一因だけど
>面白いくらいよく当たると湾岸戦争の時に判明したからな
理論や運用思想が先走って
技術が付いて行っていない事例の典型やね
まぁ、敵を視認するまで撃つなっていうイカレタ交戦規程も一因だけど
としあき : 15/09/30(水)00:04:05
人間大のサイズで第二次大戦の戦艦並みの装甲あったら現代兵器だと核ぶっぱなすぐらいじゃないと・・・
としあき : 15/09/30(水)00:06:44
>人間大のサイズで第二次大戦の戦艦並みの装甲あったら
所詮人間大のサイズだったら質量も相応なんじゃないの
所詮人間大のサイズだったら質量も相応なんじゃないの
としあき : 15/09/30(水)00:08:17
>所詮人間大のサイズだったら質量も相応なんじゃないの
現実にはそんなものないから当然なんだけどさ
対艦用の兵器はそんな小さな目標に当てる方法が無い
現実にはそんなものないから当然なんだけどさ
対艦用の兵器はそんな小さな目標に当てる方法が無い
としあき : 15/09/30(水)00:23:53
>人間大のサイズで第二次大戦の戦艦並みの装甲あったら
仮に火力が当時の戦艦並だとしたら上陸された時点で負けだよな
ちょっとした惑星戦士みたいなものだし
仮に火力が当時の戦艦並だとしたら上陸された時点で負けだよな
ちょっとした惑星戦士みたいなものだし
としあき : 15/09/30(水)00:06:45
五航戦か大鳳なら頑張ればコイツくらいは……
としあき : 15/09/30(水)00:12:16
>五航戦か大鳳なら頑張ればコイツくらいは……
それ一応世界初の超音速艦戦なんですけお…
それ一応世界初の超音速艦戦なんですけお…
としあき : 15/09/30(水)00:45:46
>五航戦か大鳳なら頑張ればコイツくらいは……
搭載数的にF-8は妥当だが
性能的にはやっぱりF-4KかラファールMつみたいお…
スペース食うF-4Kやバッカニアのために
レシプロ時代90機→40機まで減ったし
搭載数的にF-8は妥当だが
性能的にはやっぱりF-4KかラファールMつみたいお…
スペース食うF-4Kやバッカニアのために
レシプロ時代90機→40機まで減ったし
としあき : 15/09/30(水)00:09:58
現代の戦闘機そのままじゃなくて
妖精さんサイズで運用するって事じゃないの
妖精さんサイズで運用するって事じゃないの
としあき : 15/09/30(水)00:18:23
>現代の戦闘機そのままじゃなくて
>妖精さんサイズで運用するって事じゃないの
ぶっちゃけ現実の烈風とスレ画の
F-22のスペック単純比較みたいな形式でいいとおも
消費資材も、当時の消費と現在の消費との比較で。
じゃなかったらゲームで実在した装備出してる意味無くなるし。
震電改とかのif装備は試作品からの推測スペックって所で
>妖精さんサイズで運用するって事じゃないの
ぶっちゃけ現実の烈風とスレ画の
F-22のスペック単純比較みたいな形式でいいとおも
消費資材も、当時の消費と現在の消費との比較で。
じゃなかったらゲームで実在した装備出してる意味無くなるし。
震電改とかのif装備は試作品からの推測スペックって所で
としあき : 15/09/30(水)00:21:13
>現実の烈風とスレ画のF-22のスペック単純比較
戦闘にならない
戦闘にならない
としあき : 15/09/30(水)00:23:55
>現実の烈風とスレ画のF-22のスペック単純比較
あえてガンフファイトを仕掛けてもいいくらい
って言っても通りぬけざまに撃つだけだが
あえてガンフファイトを仕掛けてもいいくらい
って言っても通りぬけざまに撃つだけだが
としあき : 15/09/30(水)00:29:35
>戦闘にならない
それが数値で示せたら、スレへの回答になるのではないか
それが数値で示せたら、スレへの回答になるのではないか
としあき : 15/09/30(水)00:28:52
深海棲艦が低体温だったら
取りあえず赤外線シーカーやサーマルは無意味かな
取りあえず赤外線シーカーやサーマルは無意味かな
としあき : 15/09/30(水)00:29:33
F15とF22ですらザク2とZZガンダムくらい差があるからな
としあき : 15/09/30(水)01:02:04
>F15とF22ですらザク2とZZガンダムくらい差があるからな
某オンゲでは当たり所が悪いと
ギラドーガでも旧ザクに即死させられるからまあ
某オンゲでは当たり所が悪いと
ギラドーガでも旧ザクに即死させられるからまあ
としあき : 15/09/30(水)00:36:13
順番から言ってまずはこいつから配備を・・・ぐぇ〜
としあき : 15/09/30(水)00:39:07
現代は潜水艦が最強でち
としあき : 15/09/30(水)00:40:16
づほ小説では現代兵器通用しない設定だっけ
としあき : 15/09/30(水)00:40:23
装甲甲板ならハリアーくらい余裕だろ!いくぞぉおおおああああ!!
としあき : 15/09/30(水)00:46:16
>装甲甲板ならハリアーくらい余裕だろ!いくぞぉおおおああああ!!
ひゅうがだったかいせだったかで
アメリカ軍のオスプレイが折角敷いた耐熱シートを
ふっとばしながら離艦してたのを思い出した
ひゅうがだったかいせだったかで
アメリカ軍のオスプレイが折角敷いた耐熱シートを
ふっとばしながら離艦してたのを思い出した
としあき : 15/09/30(水)00:51:34
特にラファールMは
中型空母でも多数運用できるように小型化がんばったわけで
そのために英独伊共同開発計画から足抜けしたくらい
件のF-4Kやバッカニアみたいにレドームまで折りたたまなくても
エレベーターに入る
中型空母でも多数運用できるように小型化がんばったわけで
そのために英独伊共同開発計画から足抜けしたくらい
件のF-4Kやバッカニアみたいにレドームまで折りたたまなくても
エレベーターに入る
としあき : 15/09/30(水)01:00:51
空戦の面ではミサイル持つよりクルセーダー(20mm×4)みたいに
機銃ガン積みした機体の方が有効っぽい気も…
機銃ガン積みした機体の方が有効っぽい気も…
としあき : 15/09/30(水)01:04:28
みんな大好きグリペンって着艦はともかく離陸ならできるかね?
としあき : 15/09/30(水)01:39:58
>みんな大好きグリペンって着艦はともかく離陸ならできるかね?
発艦な
シーグリペンことNG型が開発されたらできるだろうね
ノーマルはさすがに無理だと思う
発艦な
シーグリペンことNG型が開発されたらできるだろうね
ノーマルはさすがに無理だと思う
としあき : 15/09/30(水)01:48:06
>シーグリペンことNG型が開発されたらできるだろうね
>ノーマルはさすがに無理だと思う
グリペンは最低でも800mの滑走距離ないと離陸できないしな
非武装かつ燃料最低限にして機体を軽くしても
世界最大規模のニミッツ級の甲板(約330m)からでも発艦は不可能に近い
>ノーマルはさすがに無理だと思う
グリペンは最低でも800mの滑走距離ないと離陸できないしな
非武装かつ燃料最低限にして機体を軽くしても
世界最大規模のニミッツ級の甲板(約330m)からでも発艦は不可能に近い
としあき : 15/09/30(水)01:20:01
戦闘を現代戦基準にすると二つ位向うのマスか
らミサイルとかいきなり飛んで来そうで嫌だ
らミサイルとかいきなり飛んで来そうで嫌だ
としあき : 15/09/30(水)01:27:58
実際の距離と合わせたら直接ボスマス叩きに行けるんじゃないの
としあき : 15/09/30(水)02:12:17
艦載機に合わせて艦娘もアップデートしよう
Pixivとしあき : 15/09/30(水)02:44:21
エスコンコラボとかやったらもうそれ一機だけで十分になっちゃうか
Pixivとしあき : 15/09/30(水)04:14:20
>エスコンコラボとかやったらもうそれ一機だけで十分になっちゃうか
エスコン基準にされちゃうと艦娘の出番が無くなる
仮に撃墜されるとしても半端じゃないダメージを敵に与える事に…
エスコン基準にされちゃうと艦娘の出番が無くなる
仮に撃墜されるとしても半端じゃないダメージを敵に与える事に…
としあき : 15/09/30(水)04:36:30
VTOL機なら運用できると思う
なんかいいのあるかい
なんかいいのあるかい
としあき : 15/09/30(水)05:10:16
>VTOL機なら運用できると思う
>なんかいいのあるかい
まともに運用され続けたVTOL機なんてハリアー系列しかないから
ハリアー系列しか思いつかない
>なんかいいのあるかい
まともに運用され続けたVTOL機なんてハリアー系列しかないから
ハリアー系列しか思いつかない
としあき : 15/09/30(水)04:54:13
F−22A(メビウス小隊)
としあき : 15/09/30(水)05:15:01
超性能
超攻撃力
超回避力
でも着艦できないので全ロスト
逆か、着艦はやろうと思えばできなくはないか
超攻撃力
超回避力
でも着艦できないので全ロスト
逆か、着艦はやろうと思えばできなくはないか
としあき : 15/09/30(水)06:29:50
>でも着艦できないので全ロスト
>逆か、着艦はやろうと思えばできなくはないか
近代空母と第二次世界大戦当時の空母で
飛行甲板含む構造がかなり違うから大改造は必須にはなる
無理に着艦させた時点で中破〜大破レベルに…
>逆か、着艦はやろうと思えばできなくはないか
近代空母と第二次世界大戦当時の空母で
飛行甲板含む構造がかなり違うから大改造は必須にはなる
無理に着艦させた時点で中破〜大破レベルに…
としあき : 15/09/30(水)07:30:13
>無理に着艦させた時点で中破〜大破レベルに…
重量や着艦時の速度違うからその点を考慮した改装してないと
着艦すると飛行甲板も艦載機もぶっ壊れるな
重量や着艦時の速度違うからその点を考慮した改装してないと
着艦すると飛行甲板も艦載機もぶっ壊れるな
としあき : 15/09/30(水)06:37:46
ちょっと加賀サンかがに改装させて!それくらいでないと艦載機使えない
たういでも五航戦でも即甲板ボコボコで無理
たういでも五航戦でも即甲板ボコボコで無理
としあき : 15/09/30(水)06:40:48
アレスティングワイヤーがばっつんばっつん切れそう
としあき : 15/09/30(水)07:12:52
深海棲艦が人ぐらいの大きさならAC-130とかでも効果ありそう
としあき : 15/09/30(水)07:32:04
>深海棲艦が人ぐらいの大きさならAC-130とかでも効果ありそう
夜間ならフラヲ級などを除いたら一方的に叩けるかもな
夜間ならフラヲ級などを除いたら一方的に叩けるかもな
としあき : 15/09/30(水)08:13:55
まぁ実際の運用考えたら当世艦にも積めない装備積んでる艦娘は
結構いるからなぁ……
結構いるからなぁ……
としあき : 15/09/30(水)08:47:41
空中給油機使って帰りは基地に
やっぱ無理があるな
やっぱ無理があるな
としあき : 15/09/30(水)08:51:30
タイミング合わせて艦娘が手掴みして着艦
としあき : 15/09/30(水)09:02:00
おらおらぁ
ヌコで零戦ふるぼっこじゃー
ヌコで零戦ふるぼっこじゃー
としあき : 15/09/30(水)09:22:24
索敵が一定以上無いと永久に先制航空攻撃
(範囲は全体かつ必中・高威力かつほぼ撃ち落とせない)
偵察機だろうが戦闘機だろうがたこ焼きだろうが全機未帰還
攻撃機や雷撃機は勿論ダメージ与えられず全機未帰還
先制雷撃は対潜ヘリのせいでほぼ無効
夜戦も当然参加
艦これの世界に原子力空母娘が急に出てきたら
こんな感じの身も蓋もない性能になりそう
(範囲は全体かつ必中・高威力かつほぼ撃ち落とせない)
偵察機だろうが戦闘機だろうがたこ焼きだろうが全機未帰還
攻撃機や雷撃機は勿論ダメージ与えられず全機未帰還
先制雷撃は対潜ヘリのせいでほぼ無効
夜戦も当然参加
艦これの世界に原子力空母娘が急に出てきたら
こんな感じの身も蓋もない性能になりそう
としあき : 15/09/30(水)13:14:51
てか艦娘支援艦というものが無いんやな
補給艦が人間サイズだし
補給艦が人間サイズだし
としあき : 15/09/30(水)13:58:43
90機だったところが
ファントムFG1艦戦 12
バッカニアS2艦攻 14
ガネットAEW3早期警戒機 5
シーキングHAS2対潜ヘリ 9
の40機スロットにまで減少するがよろしいか?
ファントムFG1艦戦 12
バッカニアS2艦攻 14
ガネットAEW3早期警戒機 5
シーキングHAS2対潜ヘリ 9
の40機スロットにまで減少するがよろしいか?
としあき : 15/09/30(水)14:05:16
>ガネットAEW3早期警戒機 5
これだけでも今すぐください
これだけでも今すぐください
としあき : 15/09/30(水)14:00:02
減ろうが戦果は爆上がりじゃないかな…
としあき : 15/09/30(水)14:03:33
落とされたときのボーキ消費が1機当たり5じゃなくて
おそらく30位はあると思われる
敵の対空火器に落とされたら結構いたいで
おそらく30位はあると思われる
敵の対空火器に落とされたら結構いたいで
としあき : 15/09/30(水)14:05:45
鎮守府に経済的余裕がないので誘導兵器は極力使用しないように
使用した場合は報告書を提出すること
使用した場合は報告書を提出すること
としあき : 15/09/30(水)14:09:52
艦娘がアルペジオ方式じゃなくてスケール小さいのは
敵の駆逐なんて大きめのイルカかハクジラ程度になっちゃったのがな
敵の駆逐なんて大きめのイルカかハクジラ程度になっちゃったのがな
としあき : 15/09/30(水)14:10:27
妖精さんが乗らないと意味ないけどね
としあき : 15/09/30(水)16:54:08
妖精さんに現代技術を授ければ…
そうしたら深海側が現代兵器以上のモノをブン投げてきそうだけど
そうしたら深海側が現代兵器以上のモノをブン投げてきそうだけど
引用元:ふたばちゃんねる
ttp://www.2chan.net/
1号:
でもかがにはへリしか積めない…ヘリでも充分か
【艦これ】提督がブラック企業で働いてると聞いたらガチ切れしそうな艦娘
【艦これ】摩耶はツンデレ?(*´д`*)【画像あり】
【艦これ】速吸がマネージャーの部活で上を目指したいだけの人生だった
【艦これ】本当に秋刀魚の収集任務だったら面白いよな 他秋刀魚に関する提督達の反応
【艦これ】空母組は空母組でしか行動しないイメージ
【艦これ】初霜ちゃんと私服デート♡ 他
【艦これ】ケッ、どうせ次は翔鶴好きはDDTとか言い出すんだろ
【艦これ】「提督さんはいけんお人じゃ・・・」 他
コメント一覧